-
柔術家におすすめはこれ!8つのタイプ別グラップリングダミー人形まとめ
グラップリングダミー人形ってどれを買ったらいいの? 形によって違いはある? 柔術の練習に最適なものはどれだろう... そんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事を読めば、柔術の練習に最適なグラップリングダミー人形はどれかわかります。 ... -
柔術家のためのグラップリングダミー人形解説!おすすめの使い方は?【実体験あり】
グラップリングダミー人形って費用に見合う効果あるの? ダミーを買うメリット、デメリットが知りたい。 買うとしても使い方がわからないしな... そんな疑問を解決できる記事を書いてみました。 この記事を読めば、グラップリングダミー人形の良い点・悪い... -
【初心者必見】柔術着を買うときは要チェック!5つのチェックポイントまとめ
柔術着がほしいんだけどどこで買えばいいの? ネットで買っても大丈夫?試着できないと心配。 試合で使う場合どんな柔術着を買えばいいんだろう... 以上の悩みを解決できる記事を用意しました! この記事を読めば、「柔術着を買う時に要チェックすべきポイ... -
柔術着を買う際おすすめの安い大手ブランド4選【実体験あり】
突然ですが、こんなことで悩んでいませんか? 練習用の柔術着が足りないけど出費は抑えたい... 今から柔術を始めたいけど柔術着はどこで買おう... 続くかもわからないし最初は出費を抑えたい... ということで、とにかく安く柔術着を買いたい!というそんな... -
【岡山】中国柔術選手権参戦!一泊二日・街ブラ多めの岡山遠征記
先日7月2日、JBJJF主催の中国柔術選手権に参加してきました! 滞在期間は二日間だけでしたが、大会のみならず岡山市内をあちこち歩き回りとても充実した日々となりました。 今回はそのときのことを書きまとめてみようと思います! 旅の日程 DAY岡山市観光 ... -
『写真ギャラリー』を追加しました。
みなさまご存知の通り、当ブログのトップページのメインビジュアルは随時更新されています。 トップページのメインビジュアル しかし、良い写真を使っても新たなものに更新されてもう見られなくなるのは残念だなと思い、この度新たに『写真ギャラリー』と... -
【徳島】四国柔術選手権参戦!大阪から徳島への日帰りドライブ遠征記
先日6月18日、JBJJF主催の四国柔術選手権に参加してきました! 当初の予定通りとはいかなかったもののとても充実した数日間になったので、今回はそのときのことを書きまとめてみようと思います。 旅の日程 まず、旅の日程はこんな感じです↓ DAY堀江力 Deep... -
『柔術旅 ~BJJ JOURNEY~』を公開しました。
当メディアにお越しいただきありがとうございます!管理人の楢山(@y_narayama)です。 先週6月6日(火)の午後0時、当ブログについて各種SNSで告知しました。 それ以降、思った以上に多くの方々に関心を持っていただけたようで、僕自身とても驚いています... -
Gracie Allegiance Hawkes Bay New Zealand
今回は、ニュージーランド・ホークスベイで活動するGracie Allegiance Hawkes Bay New Zealandをご紹介します! コロナの影響でほんのわずかな期間だけしか練習できませんでしたが、その短い期間だけでも驚きと発見が多く、かなりのことを学ばせていただい... -
Atos Philippines Cebu
今回はセブ島・セブシティで活動していたのご紹介です! 先に書いておくと、僕が所属した後にどうやらチームが分裂してしまったようで、今は存在していないチームになります。泣 ただ、そこでの練習はとても印象深く日本では決して体験できないようなもの...