【初心者必見】柔術着を買うときは要チェック!5つのチェックポイントまとめ

Yoshi

こんにちは、Yoshiです!

  • 柔術着がほしいんだけどどこで買えばいいの?
  • ネットで買っても大丈夫?試着できないと心配。
  • 試合で使う場合どんな柔術着を買えばいいんだろう…

以上の悩みを解決できる記事を用意しました!

この記事を読めば、「柔術着を買う時に要チェックすべきポインがわかります!

僕も何度も柔術着の購入には失敗してきましたが、今回まとめた5つのポイントを特に意識するようになってから失敗しなくなりました。

そもそも柔術着ってどこで買うねん!という疑問にも答えているので、ぜひ読んでみてください。

では早速まずどこで購入すればよいのか明らかにしてから、買う時の要チェックポイントを紹介しますね。

目次

柔術着はどこで買う?

結論、柔術着はほぼネットで購入します。

というのも、柔術着を売っているようなお店なんて滅多にないからです。

Yoshi

ネットで購入するのがいいというよりむしろその選択肢しかない、という感じです。

なので基本的に、Amazonや楽天市場、Yahooショッピング、メルカリ、各道着ブランドの専用サイトなどで買うことになるでしょう。

ただネットで買うときは実際に手に取れないので注意すべきポイントが増えます。

その点押さえた上で以下の注意するべきポイントをじっくり読んでみてください!

もしお近くに格闘技ショップがあるのなら、一度行ってみることをおすすめします。また、ジムで販売していることもあるので、ジム入会前の方は購入前にジムに問い合わせましょう。

道着を買う時に注意するポイント

柔術着を購入するにあたり、注意するポイントは以下の5つです。

要は普段ネットで買い物をするときに気をつけたいポイントとほぼ同じ。

柔術着の場合そんなに安いものでもない上、返品ができなかったとき処分に困るアイテムなのでよりいっそう気をつけたいところですね。

Yoshi

失敗すれば泣く泣くメルカリ行きに…。涙

また、買った道着で試合に出ることを考えている人は、特に「4」はぜっっったい押さえておきたいポイントなので必ず目を通してください!!

サイズ

柔術着を購入するときに、一番困るのがサイズです。

なぜなら、各ブランドによって大きく異なるからです。

例えば、僕はALMAというブランドの場合A2がちょうどよいですが、adidasやその他の海外ブランドではA1がぴったりです。

さらに、同じA1表記でも若干サイズ差があり、胴周りがタイトだったり、ルーズだったりといった違いもあります。

なのでもしすでに道場に通い始めているのなら、購入を検討しているブランドの道着を着ている人に聞いてみるのがおすすめです。

柔術家の間ではよくある会話なので、始めて間がなくてもあまり気にする必要はありません。むしろ道着の話から会話が発展していくケースも多分にあります!

でもやっぱり店頭購入がおすすめ

もし販売店舗が近くにあるのなら、やはり試着した上で購入したいところです。

近くに店舗もない、道場にもまだ通っていない、
購入検討中のブランドの道着を着ている人も周りにいない、、、

という場合は口コミを要チェック。

口コミもなければ買って試すしかありませんが、失敗したときの費用面のダメージを抑えるため最初は安い道着の購入をおすすめします。

Yoshi

練習用と考えると多少サイズが違っても許せるはず。

あわせて読みたい
柔術着を買う際おすすめの安い大手ブランド4選【実体験あり】 こんにちは、Yoshiです! 突然ですが、こんなことで悩んでいませんか? 練習用の柔術着が足りないけど出費は抑えたい... 今から柔術を始めたいけど柔術着はどこで買おう...

上の記事で紹介しているブランドISAMIは各地に店舗があるので近くにあれば行ってみましょう。
ISAMIについてはこちら ≫

口コミ

サイズのところでも触れましたが、口コミチェックはもちろん必須。

ネットで買い物をするときは当然かもしれませんね。

特にネットでしか販売していないブランドのものは口コミ以外で判断材料がないので、じっくりチェックした上で購入しましょう。

ブランドの信用度

ブランドによっては粗悪品を送ってきたり、対応が悪かったりといったことはどうしてもあります。

特にネットでしか購入できないようなブランドの中には、ここで買って大丈夫?と思うようなブランドも紛れていたりするので注意したいところです。

なのでこちらの記事でも挙げたISAMIやALMAなどメジャーブランドからの購入がやはりおすすめです。

試合で使えるかどうか

引用元:IBJJFルールブック日本語版2022 37ページ 8.3 「その他の要件」

試合でも使うことを考えている場合、レギュレーションに通るかのチェックは必要不可欠。

レギュレーションに通らない道着だと試合に出ることができなくなるからです。

道着のレギュレーションとは?

ブラジリアン柔術の道着にはレギュレーションが設けられており、これにより試合で使用可能か否かが判断されます。上の画像はパッチの位置についての指定です。その他にも丈の長さなどにも指定があります。

Yoshi

最近は特に厳しくなってきているので要注意です。

無難なシンプル柔術着の選択が当たり前の時代に?

なのでしっかりJBJJF(日本ブラジリアン柔術連盟)のサイト上にある「IBJJF道衣規定」を確認した上で購入しましょう。※団体によってレギュレーション内容が異なる場合もあります。

一般社団法人 日本ブラジリアン柔...
一般社団法人 日本ブラジリアン柔術連盟 一般社団法人日本ブラジリアン柔術連盟 公式サイト
IBJJF道衣規定はこちらのページから確認できます。

他の格闘技の道着と間違えていないか

初心者の方でたまーにあるのが、他の格闘技の道着や帯を間違って買ってしまうケース。

空手や柔道など、一見どの格闘技も似たような道着を着ていますが、実はまったく違います。

特に間違われやすい柔道着と比較すると、柔道着がゆとりがあって袖が短く太いのに対し、柔術着は比較的細身で袖が長く細いです。

実際、柔道着で練習している人もたまにいますし、柔道着での練習を許可している道場もあるかもしれませんが、ほとんどの道場では柔術着での練習を義務づけられていると思われるので、購入の際は間違わないようにしましょう。

ブランドによっては柔道着なども合わせて販売していますが、無地の道着だとパッと見同じに見えるので注意です。

また、帯の購入が別途必要な場合も他の格闘技のものと間違わないようにしましょう。

柔術着の帯には端に黒いタグがついています。

Yoshi

ブラジリアン柔術ではこの黒いタグ部分にストライプというテープを巻いて熟練度を示します。

僕の知人にも間違って柔道着の真っ白な帯を買ってしまいそのまま使用している人がいて、ストライプを巻くとき先生が困っていました。

まとめ

ご紹介した「5つの要チェックポイント」を意識すれば、自分に合った柔術着と出会えるはずです!

最後に、ご紹介した内容をおさらいしておきましょう。

5つの要チェックポイント
  1. サイズ ※重要
  2. 口コミ
  3. ブランドの信用度
  4. 試合で使えるかどうか ※超重要
  5. 他の格闘技の道着と間違えていないか

OK!バッチリわかったぜ!という方は気になる道着があるか探してみてくださいね!

あわせて読みたい
柔術着を買う際おすすめの安い大手ブランド4選【実体験あり】 こんにちは、Yoshiです! 突然ですが、こんなことで悩んでいませんか? 練習用の柔術着が足りないけど出費は抑えたい... 今から柔術を始めたいけど柔術着はどこで買おう...

ご愛読いただきありがとうございました。

当ブログではSNSも合わせて運用しております。

新しい記事の投稿時はそちらでも共有いたしますので、各種SNSの方もぜひご確認ください。

※柔術旅人インタビュー取材をご希望の方は当ブログお問い合わせページかSNSのDMからご連絡をお願いします。

 

■Twitter:https://twitter.com/y_narayama

■Instagram:https://www.instagram.com/jiujitsutabi/

■Facebook:https://www.facebook.com/jiujitsutabi/

■Pinterest:https://www.pinterest.jp/jiujitsutabi/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よろしければシェアしてください!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Yoshiのアバター Yoshi 筆者

ブラジリアン柔術歴6年。現在紫帯。
21歳のときに地元福井でブラジリアン柔術を始める。その後は国内外を転々とする中で各地のジムに所属し大会に出場。現在は東京を拠点に日本各地に赴き大会出場及び出稽古を重ねる。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次